T(とっても)B(バカする)S(集団)へようこそ!



本家の方でメンバー発表されてましたね。
アキバ枠とかNHKのすることは毎回ハズしてて、見ているコッチがハラハラさせられます。てかリア・ディゾンってアキバ系だったのね。
まぁ今年もどうせ見ないだろうから、勝手に脳内アレゲ紅白歌合戦のメンバーでも考えてみました。


...ってダラダラ書いてたら随分とひどいことになってしまったので、お蔵入りとさせていただきます(ぇー


それだけではアレなんで、某ニュースサイトから飛んで久しぶりにニコニコ動画を視聴。
今日のアフター5を奪ってくれた動画達の一部を紹介して、皆さんにも被害を与えてみます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1666918
というわけで、こいつは久しぶりにすげーと思ったゲーム動画。ゲームの楽しみ方は様々あるなというのと、結構やりこんだつもりのこのゲームなのに見たことも無いテクニックを使っていてさらに驚き。
ほんとこのゲームが発売されてもう17年も経っているのね...懐かしいなぁ。ちょうどクリスマスプレゼントにこのソフトと一緒にスーファミを買ってもらったんだっけ。

リンとレン



VOCALOID2鏡音リン。なんと双子のレンという男の子もいることが発表されましたね。
この時期に新情報を出し、ユーザーのテンションを上げて、かつ今年中の12/24に発売決定の告知、購入意欲をさらに刺激させる...と。
マーケティングが上手いなぁとただただ関心するばかり。きっとよっぽどの知将が経営戦略してるんでしょう。ネットという追い風をフルに利用してるし。


それ以上にはしゃいでいるのは腐女子な皆さんと一部の男性だったりして。
だって男の子ですよ!ユウきゅんですよ(違
初音ミク以上に薄い本の内容がアレになるこtブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )